WELFAREWelfare&Workstyle

Welfare&Workstyle

ANAテレマートで、
安心して長く働くために

ライフイベントがあっても、安心して長く働いてほしい。
そんな想いをもとに、ANAテレマートにはライフを支える制度が整っています。

PRIVATE SUPPORT仕事とプライベートを両立する制度PRIVATE SUPPORT

パパママ出産休暇・育児休業

女性

取得率
100%
復職率
95%

男性

取得率
83.3%
復職率
100%

育児短時間・短日数勤務

取得人数
80

介護休業

復職率
100%

パパママ出産休暇・育児休業

パパママ出産休暇・育児休業

本人、または配偶者が出産の際に取得できる休暇。出産する本人だけでなく、子の満1歳の誕生日当日までの期間に取得可能です。

育児短時間・短日数勤務

育児短時間・短日数勤務

小学校6年生までの子を養育する従業員が申請できます。

出生支援休業制度

出生支援休業制度

特定不妊治療を行っている社員を対象に、ANAグループ「DEI宣言」に基づき、一定期間治療に専念し両立支援の一助とすることを目的とした不妊治療休業制度を利用することができます。

子の看護・介護休暇

子の看護・介護休暇

時間単位、半日単位、終日単位で特別休暇を取得することが可能です。

介護休業

介護休業

要介護状態にある家族を介護する社員に対し、雇用継続を図りつつ一定期間介護に専念することを支援する制度です。

WORK SUPPORT柔軟な働き方を実現する制度WORK SUPPORT

サテライトワーク制度

サテライトワーク制度

フロントライン部門において、配属支店にかかわらず各拠点で業務ができる制度です。※事前申請が必要です。

ワークプレイスの選択

ワークプレイスの選択

居住地に事情がある場合、各地域のグループ会社に転籍が可能です。
※条件、選考あり

兼業制度

兼業制度

就業規則のもとで、基準・労働条件に合致した兼業を認めています。社外での経験を通じて、新たなスキルや知識を身につけ、さらなるキャリア形成に繋げています。

マリッジトランスファー制度

マリッジトランスファー制度

婚姻時に配偶者と異なるエリアで働く社員や、配偶者の転勤により、配偶者と同じエリアで働くことを希望する社員をサポートする制度です。

グローバル休業制度

グローバル休業制度

社員のグローバル化(語学・異文化理解の向上)を推進するため、大学などでの修学や各種国際貢献活動を希望する社員に対して、長期間休業できる制度です。

半日有給休暇

半日有給休暇

最大年20日、年次有給休暇が付与されます。半日での取得も可能です。

季節休暇

季節休暇

年間3日、有給休暇とは別に取得が可能です。※入社時期によって付与のタイミング・日数が異なります。

社内ドレスコードの柔軟化

社内ドレスコードの柔軟化

TPOをわきまえた服装の自由化により快適な服装で業務に当たることができます。

OTHERそのほかの制度OTHER

借上社宅制度

総合職限定、適用条件あり

借上社宅制度

新卒入社時、または異動時に、社宅の利用が可能です。

慶弔見舞金

慶弔見舞金

慶事や弔事があった場合に支給されます。

ANAグループ社員優待搭乗制度

ANAグループ社員優待搭乗制度

ANAグループの国内線・国際線航空券が社員割引価格でご利用いただけます。

Benefit One

Benefit One

グルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、幅広いメニューを会員価格で利用できます。

社員持株会

社員持株会

給与天引により、手間なく、他の従業員と共同で毎月定期的に自社株を買う仕組みです。天引額に応じて会社から奨励金が付与される場合があります。