
その他
2020.08.14
【長崎支店紹介②】スーパーバリアフリーで誰もが働きやすい支店へ!
こんにちは、かけるです。
先月に引き続き、長崎支店紹介Vol.2として
今回は長崎支店のデザインコンセプトのひとつである、スーパーバリアフリーの設備についてご紹介します。
長崎支店は平屋建ての段差のないつくりになっており、
透明感のある明るい室内は働く私たちにとって快適な空間です。
車いすの方でもスムーズな移動ができるように、デスク間通路やメイン通路の幅を広く取っています。
また、低い位置に手すりが設置されています。

支店の敷地内には約300台駐車可能な従業員用駐車場がありますが、
そのうち20台分が障がい者専用駐車場です。
屋根もついており、従業員用通用口のすぐそばで直結しているため、
雨の日でもスムーズに出社することができます。
通用口から敷地出入り口に向かって点字ブロックも設置されていて、
視覚障がい者の方も最寄バス停までのスムーズな移動が可能です。

この他にも、様々な方が利用できるように、多目的トイレが5箇所あります。
車椅子でも使いやすい余裕を持った広い作りで、洗面台も低めになっています。
オストメイトのための設備も完備されています。
このように、長崎支店ではスーパーバリアフリーの設備を整えることで、
誰もが働きやすい環境づくりを目指しています。
来月以降も長崎支店の魅力を紹介していきますので、ぜひご覧ください!

シェアする
ツイートする